2022年伊豆花火大会最新情報!おすすめデートスポット満載!

2022年伊豆の花火大会最新口コミ情報です。伊豆はデートや旅行に最適ですよ!熱海や伊東などお泊まり花火大会のデートはぜひ伊豆へお越しください!日程や混雑状況に加え、上手なお泊まりデートの誘い方や恋愛成就の秘密の穴場スポットも一緒に紹介します。

花火大会!子連れで花火の憂鬱もこの持ち物で楽しめる!

子供に大きな花火を見せたら喜ぶだろうなぁ~

 

って思うんですけど・・思うんですけど・・

色々と準備をしないといけないのが面倒でちょっと憂鬱(-_-;)

 

f:id:okopoya:20170705164507p:plain

子連れって無駄に大荷物になっちゃいません?( ;∀;)

 荷物が多すぎて大変なのはママですからね。

 

そこで当日スムーズに花火大会を過ごせるよう、子連れで花火大会に行くのに必須なアイテムを紹介します!

 

子連れで花火大会!最低限必要な5つのもの

とにかくこれだけは押さえておきたい!

というものがこちらです。

 

1.ウエットティッシュ(おしりふき)

 

f:id:okopoya:20170705113426p:plain

 

これ、私の中ではかなり重要!

ティッシュも必要ですが、ウエットティッシュはそれよりも重要!

 

屋台で購入したたこ焼き、焼きそば、かき氷・・

絶対に汚します。べたべたするので濡れていないとダメです。

 

他にもレジャーシートをふいたり、ママの汗を拭いたり。

 何にでも使えるんです!

 

小さめのウエットティッシュでもいいですが、乳児、幼児を抱えるママの場合はおしりふきをもっていますよね?

おしりふきたくさん残っているなら1袋あれば十分!

私はこういう時には新しいのを1袋もって出かけますよ(*´ω`*)

 

2.小銭いれと小銭

f:id:okopoya:20170705113443p:plain

ママの財布って家計も預かっているから大きいのをもっている人が多い。

 

でも人混みの屋台でカバンからガザガザ財布を出して・・小銭残ってたかな~

なんてやっていると私は必ず小銭を落とします(-_-;)

 

あぁーもうこんな時に!と自分でイライラ。

 

なので私はカードより一回り大きいくらいの小銭入れを活用しています。

ポケットに入るのでカバンをあさらずポケットからサッと取り出せます。

 

小銭をあらかじめ多く入れておけば屋台の前でもサッとお会計。

 

子供ってママが一生懸命お財布取り出したりしてても「早くしてよー!」って言いますからね。これでもうせかされません。

 

3.扇子

f:id:okopoya:20170705113457p:plain

子供ははしゃいで汗だく体温も高い。

うちわって小さくまとまらないしけっこう邪魔なんですよね。

 

でも扇子ならカバンにもしまえて場所も取らないので便利です。

私も子供を産んでからの夏はカバンにいつも扇子を入れています。

 

百均にたくさん種類が売っているので、可愛いのを見つけてください♡

 

4.水筒または凍らせたペットボトル

f:id:okopoya:20170705115520p:plain

出来れば荷物になるから持って行きたくはないんですけど・・

規模の大きい花火大会だとなかなか買えなかったり、屋台が近くにない時に子供がのど乾いたっていう時があるんですよね。

 

そんなときのために水筒をひとつ持っていれば便利。

子供の飲み物は買えても自分のは買う余裕なかった・・なんてことがあったらママだって熱中症になっちゃいます。

 

 5.絆創膏

f:id:okopoya:20170705125905p:plain

子供ははしゃいで転ぶことが多いのですが、疲れて来るとこれをきっかけにグズグズになります(;´Д`)

 

絆創膏はおまじないの意味もあるので貼ると安心してくれますよ。

がさばらないので少しカバンに忍ばせておいてください。

 

絆創膏はママの靴擦れにも役に立ちますよ!

サンダルでもすれますからね。

 

 

この5つは子連れには絶対に必要!

どんなに荷物を減らしてもこれは持って行きましょう。

 

子連れ花火にあれば便利なもの

ここからはあれば更に良しというものを紹介します🎵

f:id:okopoya:20170706094230p:plain

 

 

6.ビニール袋

ゴミを入れたり、汚れた服を入れたり。おむつをいれることだってありますよね?

あるととても役に立ちますよ!

 

屋台で買ったものがパックだけでビニール袋に入れてない時もあります。

そんな時にもビニール袋に入れれば手が空くので子供の手を引いてあげることが出来ます。

 

何枚か持って行きましょう。

 

7.レジャーシート

場所取りするような花火大会でなくても、子供がいる場合はレジャーシートがあると便利!

 

ゆっくり座って見れるし子供が寝てしまっても花火の間はレジャーシートで寝かせてあげられます。

 

8.タオル

薄手のタオルを持っていると便利です。

子供が寝てしまったら羽織らせてあげたり、汗を拭いたりと様々な用途で使えます。

観覧するときに子供がおしりが痛いなんて言ったらおしりの下に引いてあげてもOK.。

 

 

 

f:id:okopoya:20170705164548p:plain

 

これらを準備すれば子連れのママでも花火大会を楽しめます。

みんなで一緒に花火を楽しみましょう!